<募集年齢> | 2025年4月2日以降に、満3歳の誕生日を迎える児童(2022年4月2日生まれ以降) |
---|---|
<募集人数> | 最大3名 ※保育認定2歳児クラス(同学年)の児童と、合同での保育となります。 |
<保育時間> | 保育時間 8:45~16:00 預かり保育 7:30~8:45/16:00~18:30(最大利用の場合) |
<面接日程> |
第1回 2025年4月17日(木) 第2回 2025年5月15日(木) 第3回 2025年6月13日(金) ※当月で入園決定者がいなかった場合には、翌月以降、毎月実施します。上記以降の実施日は、事前にお問い合わせください。 ※募集人数が少数のため、前月までに入園者が定員に達した場合には、当月以降の面接はありません。あらかじめご了承ください。 |
<面接対象年齢> | 面接実施月の末日までに、満3歳の誕生日を迎える児童 ※たとえば5月生まれの児童は、5月以降の面接に参加することができます。ただし1日生まれのお子様については、前月の面接からの参加が可能です。 |
<登園開始日> | 基本的には、面接実施月の翌月1日からとなります。 ※たとえば5月生まれの児童は、最速で5月面接・6月1日入園となります。ただし1日生まれで4月に面接をした場合は、5月1日入園となります。 ※月中からの登園開始をご希望される場合にはご相談ください。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
<初期費用> | 入園準備金:65,000 円 用品代・保険料等:5,000円程度 入園準備金・用品代はともに、入園決定者にお支払いいただくものです。 受験料等のお支払いはありません。 また、入園準備金は3歳児・4歳児・5歳児でそれぞれ違います。上記は満3歳で入園の場合の金額となります。 |
---|---|
<月額> | 保育料:0円(※1) 主食費(1号):1,900 円 副食費(1号):4,800 円(※2) 口座振替手数料:165 円 ※1 お住いの自治体に1号認定の申請が必要です。入園決定後、申請書類をお渡しします。 ※2 一部免除世帯あり |
<預かり保育> | 平日 7:30~8:00 200 円 8:00~8:45 300 円 14:00~16:00 無償 16:00~18:00 300 円/ h 18:00~18:30 200 円 季節休園日(夏休み・冬休み・春休み) 8:45~16:00 1,200 円 ※その他の時間帯は、平日と同様です。 ※お盆期間等、一部利用できない期間があります。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |